いびきの治療について

いびきの治療イメージ

睡眠時無呼吸症候群などでよく見られる「いびき」と聞くと、神経系の治療を行う脳神経内科や耳鼻咽喉科、呼吸器内科など医科の医療機関を受診される方が多いようですが、実際にはマウスピースなどで是正できる症例がよく見られます。軽い肥満などで気道が狭くなりやすい方などは、マウスピースによって喉の詰まりを解消できることがあるので、まずは当院までご相談ください。なお、睡眠時無呼吸症候群の詳細な検査が必要なとき、CPAP療法が必要なときは、専門の医科医療機関への紹介状を作成いたしますので、お気軽にお申し付けください。

スリープガイドによる
治療を行います

当院では、スリープガイドによるいびきの治療を行っています。患者さまの口腔内の状態をきちんと見極め、オーダーメイドのスリープガイドを作成するので、睡眠中の呼吸がずいぶん楽になります。お口の中に入るサイズですから、旅行などの際にもかさばらずに持ち運べます。睡眠時無呼吸症候群の治療に必要だということで医科からの紹介状をご持参いただければ保険診療で対応できるので、患者さまの窓口負担も軽くて済みます。スリープガイドを希望される方は、当院までご相談ください。