小児歯科について

小児歯科イメージ

小児期に虫歯のリスクを減らすことが、永久歯萌出後の口腔内管理のために重要です。小児期の虫歯を放置していると歯列不正にもつながるため、早い段階での受診をお待ちしています。具体的には、お子様のお口周りを常に健康に保つために、フッ素塗布やシーラントなどを行っております。また、大人同様、正しいブラッシングや口腔ケアの指導なども行っております。

ベビーカーの方も
ご安心ください

ベビーカーなどの患者さまもご安心下さい。当院は、入口から院内に至るまで段差の無いバリアフリー設計としております。待合室や診療室も、治療を受ける患者さまがリラックスできる空間づくりに努めております。また、ベビーカーに乗せた小さなお子さまをお連れのお母様も、診療チェアーのすぐ側にベビーカーがおける内装となっております。治療に不慣れなお子さまには、まずは当院に十分慣れて頂いてから実際の治療を進めてまいります。

当院の診療方針

  • お子さまに慣れているスタッフが対応します
  • まずはクリーニングに慣れてもらうことから始め、歯の治療に繋げます
  • 歯並びや口習癖も早めに管理いたします