矯正の料金はこちら

矯正について

矯正イメージ

矯正は、口腔内をトータルに治療することで、生涯に渡り丈夫な歯を育てることを目的としています。良い歯並びは美しいのはもちろん、健康にも良く、精神面にまで良い影響を与えます。当院では、小児矯正から成人矯正まで様々な矯正治療を行っております。なお、矯正専門のクリニックの中には、矯正治療中のクリーニングを行わないところもあり、虫歯や歯周病、親知らずの処置などを見逃してしまう等のケースが見受けられます。しかし、当院では、矯正治療中も器具を外し、クリーニングを行いますので、虫歯のリスクを抑えられます。歯並びの治療と虫歯、歯周病予防共に行えることが当院の特長です。また、抜歯などが必要なときは他院に通院して2つを掛け持ちするケースを見かけますが、当院ではその必要がありません。

当院の特長

  • 働いてる方や学生さんにも便利なように日曜日も診療
  • 気軽に受診いただけるよう矯正の相談のみでも可能
  • 大学病院に勤務する女性矯正認定医が対応
  • 小児には床矯正(取り外しタイプ)を使用することにより虫歯になりにくく歯列を整えることも可能
  • 成人の方は主にワイヤー矯正を選択
  • 矯正治療後は、検診により早期の虫歯や歯列不正も早期のチェック可能
  • 院長と二人三脚により、早期の虫歯の発見、処置、予防が可能
  • 目立たない、審美的な矯正なども対応

治療の流れ

  1. 初診、相談
  2. 精密検査 レントゲン、写真など
  3. 診断
  4. 治療開始
  5. 保定

小児矯正

小児矯正は、咬合育成を主な目的として行われます。どの段階で矯正を行うかは、診査、検査後に判断いたします。当院では、すぐに治した方がいい、または成長を待ってから行うなど的確にアドバイスいたします。なお、乳歯の時期の矯正は、歯の並ぶスペース作り、顎の成長をコントロールをするため、床矯正が中心です。床装置は取り外しができるプレートタイプなので、顎の成長を促します。また取り外しが可能なため、ワイヤー矯正と比べて虫歯になるリスクを減らすことが出来ます。

成人矯正

当院では、主にワイヤーによる矯正治療を行います。歯の位置を確実にコントロールできるため、細かい歯の位置の調整が確実に行えます。なお、ワイヤー矯正は虫歯のリスクを伴うこともありますが、定期的にチェックをしているため、早めの予防、処置が可能です。

矯正の料金

矯正治療は、原則として健康保険が適応されません。
料金の目安は以下の通りとなります。

  • 検査・初診料:2,200円
  • 小児の矯正:494,500円~
  • 成人の矯正:880,000円~
  • MTM矯正(小矯正):385,000円~
  • 処置費用:5,500円/回
  • 舌側矯正:1100,000円

※詳しくはお問合せ下さい。