スポーツ用マウスピースに
ついて

スポーツ用マウスピースは、スポーツ時の防護のために使用します。様々な運動競技の際に用いられますが、特にラグビーやアメリカンフットボール、アイスホッケーなどのコンタクトスポーツで活躍します。強打による衝撃を和らげる効果があり、装着していない場合には歯が折れたり唇や舌、顔面などを負傷したりすることがあります。また、脳震とうなどの発生率や重篤度を低減させることが報告されています。
歯科医院を受診しましょう
マウスピースの中にはスポーツ用品店などで販売されているタイプもありますが、「ずれたり」、「はずれたり」する事が多く見うけられます。これでは発音がしにくいばかりか、いざというときにしっかりと機能しなくなります。また、咬み合わせを十分に考慮していないことが多いので、顎の関節を悪くしたり、プレーに集中できなかったりと不都合なことが多く生じてしまいます。
受診すると、口腔内の状態を確認してからマウスピースを製作するので、市販品のような不都合はなく、しっかりと食いしばれるマウスピースを提供することが出来ます。安全かつ体のバランスの向上、筋力アップがみられ、競技の種類によっては競技能力の向上が認められる場合もあります。歯そして体のダメージを極力避けるため、歯科医院を受診してから装着するようお勧めいたします。
注意事項・リスクなど
スポーツ用マウスピースは口や顎を守るために使用されますが、歯に密着させて使用するため、唾液による歯の自浄作用が低下して虫歯になる可能性が高まります。
また口に合っていないマウスピースを使い続けると、歯茎にマウスピースがあたり、歯茎が下がってしまう可能性があります。当院ではそのようなリスクを防ぐために、口腔内の状態を確認してからマウスピースを制作いたします。